用語集【し】行
シャンク(shank)
シャンクとは指輪の指を通す部分のこと。別名アーム(腕)とも言われます。一般的にはシャンクと言うよりもアームと言われることが多く「シャンク」と言う場合はアンティークの指輪に対して使われる傾向があります。
アンティークの指輪にはシャンクに模様を彫っているものが多く、特にルネッサンス期の指輪はシャンクの模様が見どころの一つとなっています。
結婚指輪などでメッセージの刻印を彫るのはこのシャンクです。

【結婚指輪の相場】もあわせてご覧ください。
関連記事
記事はありませんでした
- NEXT
- ギメルリング